2014年5月公演、準備風景(その1)
5月歌舞伎座公演の製作準備や「道具調べ」の様子をご紹介します。「道具調べ」とは、本番通りに道具を飾ってきちんとできているかを確認したり、手直しをしたりするもので、公演前月の末ごろに行います。
5月2日に朝日新聞デジタルに掲載された記事にも、5月公演の準備風景が紹介されています。こちらも合わせてご覧いただけましたら幸いです。
【朝日新聞デジタル&W】
歌舞伎座の「大道具」ができるまで
http://www.asahi.com/and_w/gallery/20140502_kabuki/

松戸の製作場で『矢の根』の屋体を仮り組みしているところ

この写真に写っているのは、製作課のメンバーです

「道具調べ」で、『毛抜』の提灯を取り付けているところ
2014/05/03