2018年2月公演、準備風景(その1)
2月歌舞伎座公演の「道具調べ」の様子をご紹介します。「道具調べ」とは、本番通りに道具を飾ってきちんとできているかを確認したり、手直しをしたりするもので、初日の数日前に行います。

『壽三代歌舞伎賑 木挽町芝居前』の提灯を飾っている様子。かなり大掛かりな転換もあり、迫力のある舞台です。

『熊谷陣屋』の屋体(やたい)。舞台に組み上げてから、塗り方が最終仕上げをしているところです。
2018/02/07
2月歌舞伎座公演の「道具調べ」の様子をご紹介します。「道具調べ」とは、本番通りに道具を飾ってきちんとできているかを確認したり、手直しをしたりするもので、初日の数日前に行います。
『壽三代歌舞伎賑 木挽町芝居前』の提灯を飾っている様子。かなり大掛かりな転換もあり、迫力のある舞台です。
『熊谷陣屋』の屋体(やたい)。舞台に組み上げてから、塗り方が最終仕上げをしているところです。